秋の観音山公園 ③モノトーンの並木道|三重県亀山市

-
「三重の風景」秋の観音山公園 ③モノトーンの並木道|三重県亀山市2022.12②の続きです。同じ公園内の並木道です。葉が全て無くなったモノトーンの並木はとても印象に残りました。 観音山公園ガイドマップ(pdf):https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2015041500035/file_contents/kannonyamakoen.pdf...

秋の観音山公園 ②観音山公園の紅葉など|三重県亀山市

-
「三重の風景」秋の観音山公園 ②観音山公園の紅葉など|三重県亀山市2022.12①の続きです。公園の紅葉など。 観音山公園ガイドマップ(pdf):https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2015041500035/file_contents/kannonyamakoen.pdf...

秋の観音山公園 ①関富士と観音山と新池の紅葉|三重県亀山市

-
「三重の風景」秋の観音山公園 ①関富士と観音山と新池の紅葉|三重県亀山市2022.12小さい山ですが形の良い関富士という山の紅葉を見に行ってきました。すでに見頃が過ぎていて紅葉の色がくすんでいました。また、水面が穏やかであれば公園の池に映る紅葉した山が綺麗みたいですが、この日は風も強くそちらもダメでした。右が関富士。 公園ガイドマップによると、左が観音山で奥は大黒山だとおもいます。 赤い橋は老朽化のためだ...

観音山公園展望台からの朝の風景 2023年2月 その1、朝日の風景|三重県亀山市

-
観音山公園展望台からの朝の風景 2023年2月 その1、朝日の風景|三重県亀山市2023.02この場所は今年になって始めて訪れてから3回目になります。今回の写真にはありませんが、この日も鈴鹿市の方向に朝靄が見られました。前にも似たようた写真を掲載しましたが、この日は1月の寒波の時に積もった雪が少し残っていました。上とは少しだけ方向が違う写真。...

鈴鹿川水系の霧風景 2023年3月 1-①|三重県亀山市

-
鈴鹿川水系の霧風景 2023年3月 1-①|三重県亀山市2023.03川霧と朝焼けでした。...