秋の観音山公園 ③モノトーンの並木道|三重県亀山市

-
「三重の風景」秋の観音山公園 ③モノトーンの並木道|三重県亀山市2022.12②の続きです。同じ公園内の並木道です。葉が全て無くなったモノトーンの並木はとても印象に残りました。 観音山公園ガイドマップ(pdf):https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2015041500035/file_contents/kannonyamakoen.pdf...

秋の観音山公園 ②観音山公園の紅葉など|三重県亀山市

-
「三重の風景」秋の観音山公園 ②観音山公園の紅葉など|三重県亀山市2022.12①の続きです。公園の紅葉など。 観音山公園ガイドマップ(pdf):https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2015041500035/file_contents/kannonyamakoen.pdf...

秋の観音山公園 ①関富士と観音山と新池の紅葉|三重県亀山市

-
「三重の風景」秋の観音山公園 ①関富士と観音山と新池の紅葉|三重県亀山市2022.12小さい山ですが形の良い関富士という山の紅葉を見に行ってきました。すでに見頃が過ぎていて紅葉の色がくすんでいました。また、水面が穏やかであれば公園の池に映る紅葉した山が綺麗みたいですが、この日は風も強くそちらもダメでした。右が関富士。 公園ガイドマップによると、左が観音山で奥は大黒山だとおもいます。 赤い橋は老朽化のためだ...

里に咲く桜 ②加和良神社旧跡の桜-3|三重県鈴鹿市

-
「三重の風景」里に咲く桜 ②加和良神社旧跡の桜-3|三重県鈴鹿市2023.03加和良神社旧跡の桜-2の続きです。...

里に咲く桜 ②加和良神社旧跡の桜-2|三重県鈴鹿市

-
「三重の風景」里に咲く桜 ②加和良神社旧跡の桜-2|三重県鈴鹿市2023.03加和良神社旧跡の桜-1の続きです。木の上の方は花が咲かなくなっているみたいで、満開の桜を見ることが出来なかったのは残念でしたが、何となく可憐な印象があって、これはこれで良かったように感じました。明け方の空の色もさくら色の淡いピンクで背景としてよく合っているように思いました。 また満開の花を咲かせるようになればいいと思う。...