石垣池公園のメタセコイア並木の紅葉④メタセコイア並木と満月|三重県鈴鹿市

-
石垣池公園のメタセコイア並木の紅葉④メタセコイア並木と満月|三重県鈴鹿市2022.12メタセコイア並木の紅葉と満月を絡めて撮ってみました。明るい時...

満月の朝③満月と鉄塔の風景

-
満月の朝③満月と朝の風景2022.10満月と地上風景を撮影するために風景が写りやすいように日の出前後に行きました。満月と山の風景を想定していましたが月が予想よりも高い位置にあり、鉄塔とのコラボになりました。...

中秋の名月、一日遅れ

-
中秋の名月、一日遅れ2022.09前日の中秋の名月の時は別の撮影でカメラを使うことが出来なかったので、翌日に撮影しました。月の撮影方法について多くのサイトでは手持ちで大丈夫と書いてありましたが、私はうまく出来ませんでした。次は三脚を使いたいと思います。特に月の出直後は月がすごく暗く難しかったです。月の撮影の一般的な設定では写りませんでした。感度をかなり上げたのでノイズがだいぶ出ました。また、次の写真まで...

ふたご座流星群(2021.12.14-15)

-
ふたご座流星群(2021)を撮影してみた2021.12.14 - 15星空を撮影するのも初めてでしたが、ふたご座流星群を撮ってみました。GoPro HERO6 Blackで撮影一定の間隔で写真を撮影してくれる「ナイトラプス写真」に設定し夜の10時頃から撮影を始め、そのまま放置して私は寝ました。翌朝確認すると朝の2時過ぎの写真を最後にバッテリー切れで撮影を終了していました。ふたご座流星群自宅でカメラを設置できるのが、月の出ている方角しかな...