三重県民の森、ウォーキングコースC(③-2ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町
-
三重県民の森、ウォーキングコースC(③-2ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町2022.11三重県民の森、ウォーキングコースC(③-1ウォーキングコースの秋の風景)の続きです。 ...
三重県民の森、ウォーキングコースC(③-1ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町
-
三重県民の森、ウォーキングコースC(③-1ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町2022.三重県民の森は、鈴鹿山脈麓の標高約200mにある森林公園です。自然学習展示館や芝生広場、アスレチックコースなどの他、A・B・C 3つのウォーキングコースが設置されています。今回は3つのコース中でもっとも健脚向けのコースであるウォーキングコースCを歩きました。山歩きや登山など普段しない私には少し大変でした。また、ウォーキングコ...
三重県民の森、ウォーキングコースC(①-1紅葉)|三重県菰野町
-
三重県民の森、ウォーキングコースC(①-1紅葉)|三重県菰野町2022.11三重県民の森に整備されているウォーキングコースを散策しました。紅葉の時期を見計らって出掛けましたが、全体としては少し早かったです。 ウォーキングコース:https://mie-mori.jp/havefun/walking/...
10月の錫杖湖をウォーキング|三重県津市
-
10月の錫杖湖をウォーキング2022.10紅葉シーズンの少し前の時期に近くのダム湖を散策しながら写真を撮りました。全体的に枯れた感じです。 当日は風が強い日で天気も曇りがちでした。水面が穏やかであれば秋の静寂感が出たと思います。...
紅葉の始まりの頃に①木々|三重県四日市市
-
紅葉の始まりの頃に①木々|三重県四日市市2022.1111月に入ったばかりの頃に山沿いにある水沢町に別の目的で行った際についでに撮影したものです。平野部ではまだほとんど紅葉は進んでいませんでしたが、山麓にあるこの地域では少し紅葉が始まっていました。まだ、オレンジ色くらいの状態の葉が多かったです。水沢町にはもみじ谷という紅葉で有名な場所がありますが、この時は全く紅葉は進んでいませんでした。なぜかいつも遅い。...