春の小さな風景 ⑥新緑の兆し|三重県津市

-
「三重の風景」春の小さな風景 ⑥新緑の兆し|三重県津市2023.044月の初旬にこの風景を見た時は、新緑の緑の濃さと薄いベールのように水面を覆う朝モヤと水面のリフレクションとが相まって、春の訪れを感じてけっこう感動した記憶があったのですが、今回(9月に)あらためて見直してみるとそれほどでもありませんでした。一応記録として残しておきます。こちらの池は名前もない農業用のため池です。...

池のほとり ②水面にうつる風景|三重県津市

-
「三重の風景」池のほとり ②水面にうつる風景|三重県津市2023.07普通の池でもたまに綺麗になる時があります。境目がわからないくらいに静かな水面でした。...

伊勢湾の海辺の風景(春から夏) ①マリーナ河芸と光芒|三重県津市

-
「三重の風景」伊勢湾の海辺の風景(春から夏) ①マリーナ河芸と光芒|三重県津市2023.05ヨットやモーターボートなどを係留・保管する南国リゾート風の施設であるマリーナ河芸の朝の風景です。何回か撮影したことがある場所です。今回は怪しげな雲と光芒が印象的でした。 釣り人...

千里湿地の何もない朝の風景 ②日の出後|三重県津市

-
「三重の風景」千里湿地の何もない朝の風景 ②日の出後|三重県津市2023.01①の続きです。小さくて薄いですが、太陽が出ています。何もない所ですが、この朝は綺麗な景色でした。 水面は静かで、綺麗に景色が映り込んでいました。 全くの無風でした。写り込むものが少なくてシンプル。 ちょっと絵みたい。 左下に一艘の船が隠れています。 太陽が高くなってきて、色が鮮やかになってきました。 この野鳥の群れが肉眼で...

千里湿地の何もない朝の風景 ①日の出前|三重県津市

-
「三重の風景」千里湿地の何もない朝の風景 ①日の出前|三重県津市2023.01津市にある小さな湿地を撮影しました。今回で2回目です。何もない所ですがたまに思い出して行きたくなります。 遠くの方には野鳥の群れが飛び交っています。 私以外には誰もいませんでした。 川を挟んであるマリーナ河芸。レストランや乗馬クラブなどもあって、こちらはいつも賑わっています。...