美杉町・君ケ野ダム周辺②竹原の淡墨桜(葉桜)と竹原潜水橋その他|三重県津市
-
美杉町・君ケ野ダム周辺②竹原の淡墨桜(葉桜)と竹原潜水橋その他|三重県津市2022.04美杉町・君ケ野ダム周辺①の続き竹原の淡墨桜(葉桜)竹原の淡墨桜は今年もっとも見たかった桜ですが、間に合いませんでした。 春らしい、いい気候になってきた頃でしたので、自転車で行ってきました。 桜のある場所は手前の坂道を含めて私有地であり、近年有名になるにつれて、マナーの悪い見物人が増え付近の住民が困っているそうです。また...
三瀬谷ダムとJR紀勢本線「三瀬谷橋梁」|三重県多気郡大台町
-
三瀬谷ダムとJR紀勢本線「三瀬谷橋梁」|三重県多気郡大台町2022.01三瀬谷ダムとJR紀勢本線「三瀬谷橋梁」は大台町観光協会のウェブサイトでも紹介されていて以前から行ってみたいと思っていた所です。撮り鉄ではありませんが、最近になって列車と大きな鉄橋とか花とのコラボなど、列車の走っている風景が気に入っています。今回の写真は1月のものですが、この後もたびたび撮りに出掛けています。写真ではわかりにくいかもしれませ...
JR紀勢本線(佐奈~栃原)濁川橋梁|三重県多気郡多気町
-
JR紀勢本線(佐奈~栃原)濁川橋梁|三重県多気郡多気町2022.01正月、初詣に行く際に渋滞を避けるために通った道で見掛けた鉄橋です。写真を撮っているとタイミングよく列車も走ってきました。 高い橋脚で迫力がありましたが、どれくらいの大きさなのかはわかりません。4本の橋脚のうち、川に立っている真ん中の2つは楕円の形になっています。...
【雲出川、家城ライン】③JR名松線・真見鉄橋|三重県津市白山町
-
【雲出川、家城ライン】③JR名松線・真見鉄橋|三重県津市白山町2021.12鉄道ファンに人気の撮影ポイントのようですが、鉄道ファンでなくても綺麗な風景だと思います。撮影ポイントとしては、鉄道車両も水面に写る場所が川の対岸にあるのですが、私は行き方がわかりませんでした。 こちらは反対側のリバーパーク真見という公園施設から撮影しました。...
【雲出川、家城ライン】②真見の潜水橋|三重県津市白山町
-
【雲出川、家城ライン】②真見の潜水橋|三重県津市白山町2021.12潜水橋(沈下橋)とは、堤防より下の低水路部分に架橋された橋。そのため増水時には水没してしてしまうが、普段は通常の橋として利用できる。また、欄干などがない場合が多いのも特徴。名称は様々ですが各地にたくさんあります。このブログでは3つ目の潜水橋で、同じ雲出川では2個目です。雲出川には他にも2つ潜水橋があるそうで、また機会があれば行ってみたいと思...