田丸城跡②田園風景とJR参宮線|三重県度会郡玉城町
-
田丸城跡②田園風景とJR参宮線|三重県度会郡玉城町2022.05平山城の田丸城跡からの眺めはとてもいいです。本丸跡からは一面の田園風景を見渡すことが出来て、田植えの頃はとてもきれいです。出来ればもう少し早く来たかった。 地図で見るとすぐ近くをJR参宮線が走っていたので、田園風景と列車を絡めて撮影できないか試してみましたが、列車が小さくなりすぎて駄目でした。下の2枚の写真には小さくですが列車が写っています、列車...
田丸城跡①城跡と石垣|三重県度会郡玉城町
-
田丸城跡①城跡と石垣|三重県度会郡玉城町2022.05南北朝時代に築城された歴史のあるお城の城跡、現在は石垣や堀、一部建物を残すのみとなっています。築城後は何度も改築されていますが残された石垣は立派で無骨な印象。戦国時代を連想させられる。また、桜、大賀蓮、紅葉など四季を通じて見どころがある。ウェブサイト:https://kizuna.town.tamaki.mie.jp/tamarujo/天守跡に登っていく間にスマートフォンで石垣を撮影しました。 ...
「朽羅神社」とJR参宮線・しあわせの宮・棒原神社|三重県玉城町・多気町
-
「朽羅神社」とJR参宮線・しあわせの宮・棒原神社|三重県玉城町・多気町2022.05朽羅神社三重県度会郡玉城町田畑が広がる景色の中にぽつんとある朽羅神社の鎮守の森は、遠くから見ると小島があるみたいに見える。地元では「宮田森」と呼ばれているそうです。 夕暮れ時などには、フォトジェニックな写真が撮影できるポイントとしても人気があるみたい。 少し高台から 周りは一面の水田地帯なの...