美杉町・君ケ野ダム周辺②竹原の淡墨桜(葉桜)と竹原潜水橋その他|三重県津市
-
美杉町・君ケ野ダム周辺②竹原の淡墨桜(葉桜)と竹原潜水橋その他|三重県津市2022.04美杉町・君ケ野ダム周辺①の続き竹原の淡墨桜(葉桜)竹原の淡墨桜は今年もっとも見たかった桜ですが、間に合いませんでした。 春らしい、いい気候になってきた頃でしたので、自転車で行ってきました。 桜のある場所は手前の坂道を含めて私有地であり、近年有名になるにつれて、マナーの悪い見物人が増え付近の住民が困っているそうです。また...
美杉町・君ケ野ダム周辺①桜の花びらの舞う君ケ野ダム|三重県津市
-
美杉町・君ケ野ダム周辺①桜の花びらの舞う君ケ野ダム|三重県津市2022.04桜のピークはすでに過ぎていましたが、その代わり、常に桜の花びらが舞う世界でまた違った良さがありました。時間がなくあまり長い間いられなかったのは残念でした。 このヘアピンカーブは桜の時期、人気の夜景撮影ポイントになります。もうほとんど散っているので、分かりにくいですがヘアピンカーブの道路の間の木は...
GWの風景③|三重県津市
-
GWの風景③|三重県津市2022.05②の続きです。GWの風景①でも少し触れましたが、2020年公開の映画「浅田家!」でロケ地になった堤防にあった灯台です。三重県津市出身の現役の写真家・浅田政志さんの写真集「浅田家」を原案にした、実話に基づいた物語です。浅田政志さん役の二宮和也さんが、この堤防で釣りをしているシーンが何度かありました。映画を見た影響で行ったわけではありません。この灯台は正式には「津港阿漕浦中防波堤灯...
GWの風景②|三重県津市
-
GWの風景②|三重県津市2022.05GWの風景①の続きになります。前回のものに同じ日に撮った写真を加えていきます。津観音の桐の花津市の中心部にある津観音の前を通りかかったところ紫のキレイな花が咲いていたので、写真を撮らせて頂きました。花を見ればキレイだと感じますが、花の種類や名前は全く分からない私は、この時期に紫の花と言えば藤の花だと思って写真を撮りましたが、自宅に帰って調べたところ「桐の花」と紹介されてい...
GWの風景①|三重県津市
-
GWの風景①|三重県津市2022.05ゴールデンウィーク中はおおむね天気にも恵まれて、出掛けるには良い天候だったかと思われます。相変わらず地元ばかりでしたが、私も何度か出掛けました。5月4日には、また自転車でサイクリングに行ってきました。目的地は一応ありましたが、途中この時期らしい風景を撮りながら、のんびりとしたサイクリングでした。冒頭の写真は最初の目的地の雲出川のポピー畑。下の写真はポピー畑の端の方に少しだ...