【里山の春】下ノ庄農村広場で鯉のぼりと紀勢本線の列車を撮影|三重県亀山市

-
【里山の春】下ノ庄農村広場で鯉のぼりと紀勢本線の列車を撮影|三重県亀山市2022.04下ノ庄農村広場という公園に飾られた鯉のぼりと列車を絡めて撮影してみました。こちらの公園ですが、それほど広くないのであまり後ろに下がることが出来ず何ヶ所か場所をかえて撮影してみましたが、鯉のぼりと列車をいいバランスで枠に収めるのが難しかったです。 下の写真のように列車が来ないときはいい風がふいていたのですが、列車が走っ...

薄明の鯉のぼり|三重県津市【三重県総合文化センター】

-
薄明の鯉のぼり|三重県津市【三重県総合文化センター】2022.04毎年、三重県総合文化センターでは端午の節句に合わせて、中庭に鯉のぼりが飾られます。この鯉のぼりは家庭で使われなくなった鯉のぼりを市民の方から提供されたものだそうです。鯉のぼりといえば、青空のもと元気よく泳ぐ姿を思い浮かべますが、今回は違う雰囲気で夕暮れ時に撮影に行ってきました。日没直前なので正確には薄明ではないみたい。 まわりを建物に囲ま...

【鯉のぼり】榊原温泉+(三重県総合文化センター・庄司庵公園)と日暈(HALO)|三重県津市

-
【鯉のぼり】榊原温泉+(三重県総合文化センター・庄司庵公園)と日暈(HALO)|三重県津市2022.04榊原温泉榊原温泉は三重県津市にある温泉街で名泉で知られています。ぬるぬるのお湯が特徴的。こいのぼりは、「ふれあいの里 湯の瀬 足湯(現在休業中)」の直ぐそばです。こいのぼりの写真を撮っている時、少し上にあった太陽の周りに光の輪が出来ていることに気付きました。下の写真はその時、太陽を撮影してみたものです。 ...