三重県民の森、ウォーキングコースC(③-2ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町
-
三重県民の森、ウォーキングコースC(③-2ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町2022.11三重県民の森、ウォーキングコースC(③-1ウォーキングコースの秋の風景)の続きです。 ...
三重県民の森、ウォーキングコースC(③-1ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町
-
三重県民の森、ウォーキングコースC(③-1ウォーキングコースの秋の風景)|三重県菰野町2022.三重県民の森は、鈴鹿山脈麓の標高約200mにある森林公園です。自然学習展示館や芝生広場、アスレチックコースなどの他、A・B・C 3つのウォーキングコースが設置されています。今回は3つのコース中でもっとも健脚向けのコースであるウォーキングコースCを歩きました。山歩きや登山など普段しない私には少し大変でした。また、ウォーキングコ...
10月の錫杖湖をウォーキング|三重県津市
-
10月の錫杖湖をウォーキング2022.10紅葉シーズンの少し前の時期に近くのダム湖を散策しながら写真を撮りました。全体的に枯れた感じです。 当日は風が強い日で天気も曇りがちでした。水面が穏やかであれば秋の静寂感が出たと思います。...
【雪景色の坂本棚田】②山の駅 体験広場辺り|三重県亀山市
-
【雪景色の坂本棚田】②山の駅 体験広場辺り|三重県亀山市2022.01前回の続きになります。展望台からの景色は思ったような感じではありませんでしたが、せっかく来たので除雪された道沿いに散策しました。途中、登山の装備をした人が山の方から下りてきたり、逆にロードバイクで除雪されたされた道を山の方に登っていく人がいたりしました。低い所から見たほうが日本の原風景という感じがして良かったです。 ...
【雪景色の坂本棚田】①展望台|三重県亀山市
-
【雪景色の坂本棚田】①展望台|三重県亀山市2022.01ようやく春らしい気温になってきてこの地域でも、梅や河津桜などの花の開花が進んできました。私も花見に出掛けたりしている所ですが、その前に雪景色を写した写真がまだ残っているので、それを先に載せていきます。雪の写っている写真はもう1件ありますが、それは少し写り込んでいるだけですので、雪は実質これが最後になります。以前にも掲載したことがある亀山市の坂本棚田で...