【宿場町】伊勢別街道 楠原宿・椋本宿+旧明村役場庁舎|三重県津市
-
【宿場町】伊勢別街道 楠原宿・椋本宿+旧明村役場庁舎|三重県津市2022.01伊勢別街道にあった3つの宿場町の内、楠原宿と椋本宿を東海道の関宿・亀山宿と合わせて見に行きました。伊勢別街道は東海道関宿の東の追分から分岐し、伊勢神宮に向かう伊勢街道に合流するまでの20km前後の街道で、主に京都方面から伊勢神宮におまいりする旅人の往来に利用された。江戸時代の建物がどれほど残されているのかは定かではありませんが、風情...
【宿場町】東海道亀山宿|三重県亀山市
-
【宿場町】東海道亀山宿|三重県亀山市2022.01亀山宿は東海道五十三次で江戸から数えて46番目、関宿の1つ手前の宿場町で伊勢亀山城の城下町でもあります。その亀山宿ですが、となりの関宿と比べると古い街並みや建物はまとまって保存されておらず、観光スポットとしては少し物足りないと感じました。もし訪れるなら関宿と合わせていくのがいいのではないかと思います。外観だけですが亀山宿周辺で私が興味を持った所を写真に撮って...
【宿場町】東海道関宿|三重県亀山市
-
【宿場町】東海道関宿|三重県亀山市2022.01東海道五十三次で江戸から数えて47番目の宿場町・関宿とその周辺の宿場町に残された古い建物を合わせて見に行きました。今回は1月の寒さが厳しい時期で人があまりいなかったこともあって、まるで時代劇のセットのような街並みは、時が止まった世界のような感じがしました。関宿は、東の追分から西の追分までの約1.8kmにわたって、当時の古い建造物が多く保存されています。また、銀行や...
有松・大高緑地(愛知県名古屋市緑区)前編・旧東海道有松の古い町並み散策と有松天満社【ビデオ編】
-
有松・大高緑地(愛知県名古屋市緑区)前編・有松の古い町並み散策と有松天満社【ビデオ編】撮影日 2020.01.29ルート名鉄 有松駅 → 有松天満社 → 有松の町並み → 名鉄 有松駅格安アクションカメラ Crosstour CT8500 + Hohem iSteady Pro 3軸ジンバル スタビライザーで撮影。 (1080p 60fps、手ブレ補正) フリーソフト Shotcutで編集、書き出し(H.264 Mine Profile)...
有松・大高緑地(愛知県名古屋市緑区)前編・旧東海道有松の古い町並み散策と有松天満社【写真編】
-
有松・大高緑地(愛知県名古屋市緑区)前編・有松の古い町並み散策と有松天満社【写真編】撮影日 2019.06.19有松は小規模ながら江戸時代の町並みが保存されている地区です。旧東海道の池鯉鮒宿と鳴海宿の間の間の宿・茶屋集落でした。また、有松絞りでも有名です。有松天満社笹加 竹田邸カフェ庄九郎石窯パン ダーシェンカ 蔵井桁屋 服部邸有松山車会館 土日祝のみ開館です。...