旅と写真と日常の風景

東海道五十三次の47番目の宿場町「関宿−せきじゅく−」(三重県・亀山)古い町並み散策【動画】

-
東海道五十三次の47番目の宿場町「関宿−せきじゅく−」(三重県・亀山)古い町並み散策今回はビデオを撮影してきました。散策ルートJR関駅 → 東追分 → 西追分 → JR関駅撮影日時 20.01.22格安アクションカメラ Crosstour CT8500 + Hohem iSteady Pro 3軸ジンバル スタビライザーで撮影。(1080p 60fps、手ブレ補正オフ)フリーソフト Shotcutで編集、書き出し(H.264 High Profile)...

東海道五十三次の47番目の宿場町「関宿−せきじゅく−」(三重県・亀山)古い町並み散策【写真編】

-
東海道五十三次の47番目の宿場町「関宿−せきじゅく−」(三重県・亀山)古い町並み散策古い建物が多く残されていて、風情のある町並みでした。東追分から西追分まで約2キロ弱あるので、それなりに見ごたえがあります。ただ、お店も少なく観光地としては、少しさびしく感じる人もいるかもしれませんが、古い建物や町並みが好きで、ゆっくり見学したい方には、おすすめできる場所です。また、写真の撮影にもいいと思います。撮影日...