旅と写真と日常の風景

【三重県】上野市 伊賀上野城と三重県上野森林公園散策 -紅葉- ①

0
【三重県】上野市 伊賀上野城と三重県上野森林公園散策 -紅葉- ①  11枚日時 2018.11.072018年に三重県上野市の伊賀上野城と三重県上野森林公園に行ってきたときの様子です。現在の伊賀上野城は、藤堂高虎により築城されたもので、天守閣は、建設中に暴風で倒壊しました、その後、天守閣は再建されることなく幕末となりました。現在の天守閣は、昭和10年に建てられたもので、正式には「伊賀文化産業城」と言うそうです。また...

【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス畑散策 ④ 北エリア2/2

0
【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス畑散策 ④ 北エリア2/2 8枚日時 2020.10.07岐阜県の木曽三川公園センターにコスモスを見に行ってきたときの様子です。入園料は駐車場も含めて無料でした。(水と緑の館・展望タワーは有料)コスモスは11月3日に終了しましたが、季節ごとにイベントが開催されているみたいなので、年間を通して楽しめる感じです。公園内にはレストランや「nocca」というカフェ...

【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス畑散策 ③ 北エリア1/2

0
【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス畑散策 ③ 北エリア1/2 12枚日時 2020.10.07岐阜県の木曽三川公園センターにコスモスを見に行ってきたときの様子です。入園料は駐車場も含めて無料でした。(水と緑の館・展望タワーは有料)コスモスは11月3日に終了しましたが、季節ごとにイベントが開催されているみたいなので、年間を通して楽しめる感じです。公園内にはレストランや「nocca」というカフェ...

【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス散策 ② 南エリア2/2

0
【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス散策 ② 南エリア2/2 7枚日時 2020.10.07岐阜県の木曽三川公園センターにコスモスを見に行ってきたときの様子です。入園料は駐車場も含めて無料でした。(水と緑の館・展望タワーは有料)コスモスは11月3日に終了しましたが、季節ごとにイベントが開催されているみたいなので、年間を通して楽しめる感じです。公園内にはレストランや「nocca」というカフェと...

【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス散策 ① 南エリア1/2

0
【岐阜県】海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター コスモス散策 ① 南エリア1/2 10枚日時 2020.10.07岐阜県の木曽三川公園センターにコスモスを見に行ってきたときの様子です。入園料は駐車場も含めて無料でした。(水と緑の館・展望タワーは有料)コスモスは11月3日に終了しましたが、季節ごとにイベントが開催されているみたいなので、年間を通して楽しめる感じです。公園内にはレストランや「nocca」というカフェと...

【三重県】四日市市 三重県営 北勢中央公園 散策②

0
【三重県】四日市市 三重県営北勢中央公園 ② 11枚日時 2020.09.30今年(2020年)は、梅雨明け以降、休みになると混雑を避けて郊外の森林公園などに出かけては、木陰などで弁当を食べるなどして過ごしていました。真夏でも緑が多く日陰にいる分には涼しく過ごせましたが、歩き回って写真を撮る気分にはなれずにいたのですが、9月も下旬になると涼しくなってきたので、今回出かけた「三重県営北勢中央公園」では、写真を撮ってき...

【三重県】四日市市 三重県営 北勢中央公園 散策①

0
【三重県】四日市市 三重県営北勢中央公園 ① 10枚日時 2020.09.30今年(2020年)は、梅雨明け以降、休みになると混雑を避けて郊外の森林公園などに出かけては、木陰などで弁当を食べるなどして過ごしていました。真夏でも緑が多く日陰にいる分には涼しく過ごせましたが、歩き回って写真を撮る気分にはなれずにいたのですが、9月も下旬になると涼しくなってきたので、今回出かけた「三重県営北勢中央公園」では、写真を撮ってき...