円光寺(えんこうじ)と本城山青少年公園【伊勢上野城址】|三重県津市

円光寺(えんこうじ)と本城山青少年公園【伊勢上野城址】|三重県津市
2021.05
円光寺(えんこうじ)
ネットで見かけた趣のある山門の景観に惹かれて、出かけてきました。
たまたま見えた住職から、6月中旬に沙羅双樹の花が咲くことや秋の紅葉がキレイなことを教えていただきました、また、秋に訪れることが出来ればいいなと思っています。
左は本堂
沙羅双樹
花が咲くにはまだ早く蕾でした。
紅葉の名所でもありますが、新緑もとてもキレイ。
秋には紅葉でキレイでしょう。
山道の参道を登っていくと山門がある。
本城山青少年公園【伊勢上野城址】
2011年に放送されたNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』の主人公、江姫ら浅井三姉妹が幼少期を過ごしたとされる伊勢上野城跡にできた公園で本丸跡には展望台がある。展望台2階に資料館がありますが、私が訪れたときは閉まっていました。
https://www.tsukanko.jp/event/55/
展望台
標高38mの台地にある展望台なので、見晴らしはいいはずなのですが、木がたくさんあって、近くの海は少し見えていますが、あまり展望はよくない。少し残念な感じ。
- 関連記事
-
-
【2022年】初詣、頭の神様「頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)」|三重県度会郡大紀町
-
高田本山専修寺 (タカダホンザンセンジュジ)|三重県津市
-
円光寺(えんこうじ)と本城山青少年公園【伊勢上野城址】|三重県津市
-
尾高観音(尾高山観音堂)|三重県菰野町
-
女人高野・ 丹生山「神宮寺」(丹生大師)【三重県】/YouTube動画
-
スポンサーサイト