世界遺産 奈良 ー薬師寺・大池ー(Nara, Yakushiji)

世界遺産 奈良 ー薬師寺・大池ー(Nara, Yakushiji)
撮影日時 2020.02.05
寺院
2016年に訪れたときには、東塔は2009年 (平成21年)からの解体修理のため覆屋に覆われていました。

今回は、覆屋がとれていました。
右から東塔、西塔、金堂?だと思います。
(大池からは薬師寺、若草山が撮影できるスポットになっています)
当日は風が大変強く水面が波立って濁っていました。



薬師寺 境内図

中門と西塔

回廊

西塔

金堂

東塔
寺に現存する建物のうち、創建時の建築物は東塔のみです。

金堂と西塔


金堂と東塔
覆屋はとれていましたが、まだクレーンが作業していました。

奥が玄奘三蔵院
玄奘三蔵院は公開期間があります。

玄奘三蔵院伽藍から東塔の眺め


冠木門への通路に咲く花
冠木門を出ると道を挟んですぐに近鉄 西ノ京駅

- 関連記事
スポンサーサイト