観音山公園展望台より朝靄や川霧を俯瞰で撮影 2023年1月 ②JR亀山駅と鈴鹿川周辺|三重県亀山市

kazetokimati

-

公園の展望台から見る夜明け前の風景には住宅街や市街地や小高い山に漂う朝靄と川霧の発生した川の写ったの画像


観音山公園展望台より朝靄や川霧を俯瞰で撮影 2023年1月 ②JR亀山駅と鈴鹿川周辺|三重県亀山市
2023.01



高い建物のある辺りがJR亀山駅です。その近くの鈴鹿川周辺は川霧で白くなっていて、そこから更に下流(写真の左上)まで白いスジが続いているのが見えます。観音山公園展望台からJR亀山駅までは6kmほどの距離です。



この場所からは広く伊勢平野や伊勢湾を見渡すことが出来ますが、この日はこの方向が一番視界が悪かったです。私のエントリーモデルの一眼ではAFが効かず苦労しました。




今年始めにほぼ同じ時間に同じ場所から撮影したJR亀山駅方向の写真。




日が昇ってくるとますます景色が霞んできて色が変わってきました。




中央の上の辺りに鈴鹿サーキットの丸い観覧車がかすかに見えています。





鈴鹿川はこの写真で右下の辺りから左端の方へ蛇行しながら流れています。







関連記事
スポンサーサイト