【京都】祇園周辺散策とフリー フォトレタッチソフト「GIMP」②

【京都】祇園周辺散策とフリー フォトレタッチソフト「GIMP」 ② 15枚
日時 2019.02.20
行程 京都駅 → 五条坂バス停 → 五条坂 → 産寧坂(三年坂) → 二寧坂(二年坂) → 法観寺 八坂の塔 → 石塀小路(入口に気付かず通過) → 花見小路 → 巽橋 → 祇園四条駅
2019年に京都・祇園を歩いてきたときの写真を「GIMP」というフリーのフォトレタッチソフトでいろいろ試してみました。
二寧坂(二年坂)
冒頭の加工前の写真。ミニチュアのような写真に加工。

幕末感のある古い写真に加工。


法観寺 八坂の塔

トイカメラで撮影したような写真に加工。


ねねの道
ここから「石塀小路」に入る予定でしたが、気付かずに通り過ぎてしまいました。

昭和写真に加工。

花見小路
道幅の比較的広い通りでしたが、とにかく人が多かったです。


花見小路のメインストリートから路地を撮影した写真。
モノクロ写真に加工。

夜にして提灯や窓に明かりを灯してみました。

八坂神社
時間がなくなってしまったので、前だけ通過して、「巽橋」に向かいましたが、あいにく工事中でした。

鴨川 祇園四条駅の近くの橋から。

- 関連記事
-
-
イコライザーソフト【Pulseaudio Equalizer】Ubuntu 18.04 LTS
-
【京都】祇園周辺散策とフリー フォトレタッチソフト「GIMP」②
-
【京都】祇園周辺散策とフリー フォトレタッチソフト「GIMP」①
-
WSP Spreadsheetsで開けなくなったファイルを回復する
-
スポンサーサイト